ホーム > 歯科治療なんでもブック

歯科治療なんでもブック

ここまで進化した最先端の歯科医療

歯科治療なんでもブック
著者 朝倉 勉
ジャンル 暮らし・健康・子育て > 家庭医学・健康
出版年月日 2017/03/01
ISBN 9784774516172
判型・ページ数 4-6・232ページ
定価 1,430円(本体1,300円+税)
在庫 在庫あり

この本に関するお問い合わせはこちら

ネット書店で購入

内容説明

目次

著者は20年以上、歯のトラブルに悩む様々な患者さんの治療を行ってきました。
歯科治療技術は日々進歩しており、現在では一人ひとりに最適なものを
オーダーメイド的に選択して行う歯科治療が求められています。
本書では病気にならずに美しい元気な歯を保つ秘訣を述べていくとともに、
著者の歯科医院で行っている最新の歯科治療について、分かりやすく解説していきます。


【著者プロフィール】

1948年(昭和23年)、愛知県生まれ。
関西大学経済学部卒業後、1980年に福岡歯科大学卒業。
1983年に大阪府茨木市にて朝倉歯科医院、2007年(医)あさくら会朝倉クリニックを開業。
2001年介護支援専門員取得、2002年にアサクラ口腔ケアプランセンター設立。
茨木市・高槻市介護認定審査委員歴任、障がい者支援相談員。
2002年福岡歯科大学大学院より歯学博士の学位を授与される。
2014年大阪府医療功労賞受賞。全国歯科インプラント連盟前会長、日本口腔インプラント学会元評議員、公益社団法人日本先端技術研究所指導医・認定医などを務める。
共著書に『しっかり噛める入れ歯のつくり方』、『知っておきたい「最新歯科医療」』(現代書林)がある。

はじめに

序 章 これだけは知っておいてほしい、歯に関する基礎知識
デンタルIQって?
これだけは知っておこう…その1 歯の構造
これだけは知っておこう…その2 虫歯・歯周病は感染症
これだけは知っておこう…その3 虫歯や歯周病は歯垢(デンタルプラーク)除去で予防できる
これだけは知っておこう…その4 無くした歯は二度ともとにもどらない
これだけは知っておこう…その5 歯のある人は生涯にわたって健康

第1章 歯科医院で行われる一般的な歯科治療と最新治療法
自分の歯を保つための治療
1歯を抜かないための虫歯治療
◆虫歯はどのように悪化していくのか
◆虫歯の治療法
1詰める治療
2被せる治療
3欠損を補う治療
◆当院が行う、一歩進んだ虫歯の治療法
病巣無菌化組織修復療法─LSTR 3Mix‒MP法
…トピック… マイクロスコープ
2歯を失わないための歯周病治療
◆歯周病は成人が歯を失う原因の第1位
◆歯周病の進行と症状
1歯肉炎
2歯周炎
…トピック… 歯周病が引き起こす全身疾患
◆歯周病の予防と初期の治療
1歯周病の予防法
2歯科医院でのPMTC
3軽度・中等度の場合の歯周病の治療法
4進行してしまった歯周病の治療法
当院が行う、一歩進んだ歯周病の治療法
1薬剤による歯周病の内科的治療
◆抗カビ剤による歯磨きと内服薬による治療
◆高濃度次亜塩素酸電解水による溶菌
2歯周組織を再生させる外科的治療法
◆GTR法、GBR法
…トピック… 最新の歯周組織再生療法―エムドゲイン法
虫歯にも歯周病にも効果を発揮するレーザー治療

第2章 失った歯を補い、噛む力を保つための最新治療法1
ブリッジ・入れ歯
抜歯後に行う欠損部分を補う補綴治療
1ブリッジ治療
◆ ブリッジのメリットとデメリット
2入れ歯治療(部分入れ歯、総入れ歯)
◆自分に合った入れ歯で若返り
◆入れ歯の種類
1部分入れ歯
2総入れ歯
◆入れ歯では噛めないのが当たり前?
・軟食を続けていると顎が小さくなり、顎の骨も脆もろくなる
・入れ歯をつぎつぎ作り直す、という悪循環も……
・快適な入れ歯が必要な超高齢社会・日本
◆装着感、噛み心地、審美性にこだわる
最新技術の素材を使用したデンチャー(入れ歯)
・ノンクラスプデンチャー
・テレスコープデンチャー
・アタッチメントデンチャー
・素材にこだわるなら金属やシリコン
…コラム… いい入れ歯が作れるかどうかで歯科医院のレベルがわかる

第3章 失った歯を補い、噛む力を保つための最新治療法2
デンタルインプラント
急速に需要が伸びるデンタルインプラント治療
◆入れ歯、ブリッジとデンタルインプラントの違い
◆インプラントは顎の骨の衰えを防ぐ
…コラム… 30年前から始まった、当院のインプラント治療
インプラントの基本構造
インプラント治療の手順
手術方式には1回法と2回法がある
◆1回法
◆2回法
…トピック… 歯科用の3D‐CT(コンピュータでの3次元的多機能断層撮影装置)
…コラム… 安売りインプラントにご注意
…コラム… 周術期口腔管理を効果的にする「細菌カウンター」
インプラントの最新治療例
◆ インプラントを埋入する部位の骨の量が少ない場合の処置
1骨の吸収が大きい時―サイナスリフト 
2骨の量がやや足りないとき―ソケットリフト
◆ インプラントを埋入する部位の骨の幅が足りない場合の処置
1GBR(骨誘導再生)法
2スプリットクレスト法
3ボーンクラフト法
…トピック… インプラントと入れ歯のコンビネーション、インプラントオーバーデンチャー
・インプラントオーバーデンチャー
・オールオンフォー(オールオンシックス)
・マグネットデンチャー(磁性アタッチメント義歯)のしくみ
…コラム… 歯は、ひとつの臓器です

第4章 より自然で美しい歯を目指す 歯科医療
機能的な、より美しい口元をつくる
白く美しい歯と、調和のとれた歯並びのための審美治療
◆歯と心身の健康
◆口腔内全体の調和を考える「インターディシプリナリーデンティストリー」
審美治療の種類と最新技術
1歯を削らずに白く健康的な色にするホワイトニング
◆表面の着色汚れや歯石を落とすPMTC
◆ホワイトニングは薬剤を使って歯の中から白くする
◆なぜ歯が白くなるのか
◆ホワイトニングの種類
・オフィスホワイトニング
・ホームホワイトニング
…コラム… 神経のない歯を白くする―ウォーキングブリーチ
2美しい口元をつくる矯正治療
◆矯正が必要になる主な歯列不正
◆矯正治療の種類
・アレキサンダーディシプリン法・頰側矯正
・リンガル法・舌側矯正
・インビザラインシステム
・コルチコトミー(外科的矯正)
・被せ物で歯並びを美しくする
…トピック… お口の中をハーモニーとシンメトリーのとれた空間にする
3自由診療で行う自然な色が出せる審美的補綴治療
◆保険治療で行う白い歯との違いは?
◆セラミックスを使った審美的補綴の治療例
・ラミネートベニア
・セラミックインレー
・セラミッククラウン
◆新世代のオールセラミックスであるIPS e. max プレスの治療
◆CAD/CAM
…コラム… デジタル・デンティストリー(Digital Dentistry)

第5章 歯科医院で、こんなことも相談できる!
多様化するニーズに応える、さまざまな歯科医療
1顎関節症と顎関節炎
◆顎関節症の症状別5つのタイプと発症の原因
◆顎関節症の主な治療法
2いびき・歯ぎしりとSAS(睡眠時無呼吸症候群)
◆いびき・歯ぎしりとは何か
◆いびき・歯ぎしり、SASの治療法
・ナイトガード─歯ぎしりの治療
・スリープスプリント─いびきの治療
3ドライマウス(口腔乾燥症)
◆ドライマウスの兆候が見られたら歯科医院に相談しよう
◆ドライマウスの原因とは
◆知っておきたい唾液の働き
◆ドライマウスの検査と診断法
・安静時唾液検査
・刺激時唾液検査
・唾液緩衝能検査
・保湿度検査
・ドライマウスの治療法
・MFT(口腔筋機能訓練)
・TCH(歯列接触癖)
4口臭
◆口臭とは何か(口臭のメカニズム)
・生理的口臭
・食べ物による口臭
・口の中のトラブルによる口臭
・口の中以外の疾患が原因の場合
◆日常生活での口臭予防
◆口臭が治らないときは歯科医院へ
◆歯科医院で用いられる口臭測定機器
・アテイン
・オーラルクロマトグラフィー
当院の取り組み
1セカンド・オピニオン外来
2禁煙外来
…コラム… これからの歯科医療は、呼吸管理

第6章 歯科治療が必要であっても通院が難しい方のための訪問歯科と障害者歯科
高齢者で通院が難しい方の訪問歯科診療
障害者歯科とは
行きたいけれど行けない、どこに行けばいいのかわからない現実
障害者(児)の方への歯科医療の重要性と治療上の工夫
…トピック… 「噛む力」がなくなると、何が起きるか
・口の機能がどんどん低下する
・栄養状態が悪化し、気力・体力が減退する
・感染症リスクが高まる
・誤嚥性肺炎を起こしやすくなる
・認知症リスクが高まる
在宅での医療・介護の増加と訪問歯科診療の重要性
訪問歯科診療の内容と効果│当院の取り組みから
◆訪問歯科診療は患者さんの食支援を目標に
◆当院の訪問歯科の歩みと障がい者歯科センターの設立
◆訪問歯科診療の内容
・通院が困難な高齢者や障害者の口腔ケアと口腔リハビリテーション
・最新の口腔ケアの考え方
…トピック… 嚥下内視鏡(VE)検査とはどういうもの?
…コラム… ケアマネジャー、障害者自立相談員の重要性

第7章 歯科治療が必要になる前に、毎日行うセルフケアと歯科医院が行う「予防歯科」
毎日の丁寧な歯磨きが予防の基本です
普段の歯磨き法、間違っていませんか?
・虫歯、歯周病の予防に効果があるブラッシング法
PMTCを受けよう
…コラム… 「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」とは
…コラム… 歯科医院で定期的にPMTCを受けている人は、受けない人より生涯医療費が安くなる
一度は受けてほしい歯科人間ドック
◆当院で行う歯科人間ドック(所要時間約1時間30分)
・基本内容
・一般的オプションメニュー
・高齢者のオプションメニュー

終 章 非常時・命のために歯科医は走る
被災者の健康を守れ
「せめて身元を」。警察歯科医の活動
◆いざというときの心がけ! 非常時・災害時の口腔ケアの大切さ
1よく噛み、唾液の分泌を促す
2避難所生活では口のトラブルが起きやすい
3口腔内のトラブルは命の危険にもつながる
…トピック… ギャラリーあさくら

おわりに

〈 PAGE TOP